インフォメーション
2020-07-25 11:12:00
七百 しちひゃく
青森県上北郡六戸町犬落瀬七百
---------------------------------------
今から三百年以上前、盛岡から作助という人が、新しい田圃を開こうとしてこの地を訪れ、方々の土質を調べ、ここに千刈の田圃を作る事に決め、植つけを行いました。秋の刈り入れ時、黄金色の稲を刈ってみましたら、丁度七百だったのです。それで最初の収穫を記念してこの土地を七百と名付けたと伝えられております。
メニュー
トップページ
旅先の歴史ものがたり・青森
旅先の歴史ものがたり・秋田
旅先の歴史ものがたり・岩手
旅先の歴史ものがたり・山形
旅先の歴史ものがたり・宮城
旅先の歴史ものがたり・福島
旅先の歴史ものがたり・栃木
旅先の歴史ものがたり・群馬
旅先の歴史ものがたり・茨城
旅先の歴史ものがたり・埼玉
旅先の歴史ものがたり・東京
旅先の歴史ものがたり・千葉
旅先の歴史ものがたり・神奈川
旅先の歴史ものがたり・長野
旅先の歴史ものがたり・新潟
旅先の歴史ものがたり・京都
旅先の歴史ものがたり・奈良 大和路
哀しく切ない ものがたり を行く
感動・愉快・不思議 ものがたりを 行く
女と男のものがたり PDF版(書籍スタイル)
今も残る美しくユーモアな話 PDF版(書籍スタイル)
京都 歴史問題 全118問
房総半島一周 史跡巡り
お問い合わせ
インフォメーション
運営者
2020-07-25 11:12:00
青森県上北郡六戸町犬落瀬七百
---------------------------------------
今から三百年以上前、盛岡から作助という人が、新しい田圃を開こうとしてこの地を訪れ、方々の土質を調べ、ここに千刈の田圃を作る事に決め、植つけを行いました。秋の刈り入れ時、黄金色の稲を刈ってみましたら、丁度七百だったのです。それで最初の収穫を記念してこの土地を七百と名付けたと伝えられております。