インフォメーション
2020-08-09 12:01:00
本吉町 もとよしまち
気仙沼市本吉町大谷
---------------------------------------
むかしから宿場町として栄えました。金の産地としても有名で、昭和初期まで採掘が行われていました。仙台藩はさらに、ここから西の岩手県境に近い、馬篭に製鉄所をひらくなどしたので、本吉は大いににぎわいました。本吉は平安朝末期に、平泉の藤原秀衡の四男高衡(たかひら)が所領としてひらいたもので、高衡は「本吉冠者」とよばれています。