インフォメーション
2020-08-15 11:08:00
若松観音 わかまつかんのん
天童市山元2205−1
023-653-4138
-----------------------------------------
奈良時代の和銅元年(西暦708年)に行基菩薩が開山した霊場、「めでためでたの 若松さまよ」と花笠音頭で知られる、鈴立山若松寺です。最上三十三カ所第一番札所で、縁結びの寺として知られております。木立に囲まれた境内には観音堂があり、国指定の重要文化財の懸仏や、神馬の板絵が安置されてあります。