インフォメーション
2021-02-23 10:07:00
平林城跡 国の史跡 ひらばやしじょうせき
新潟県村上市平林(旧岩船郡神林村)
0254-52-7920
------------------------------------------------------------
平林城跡は、鎌倉時代から戦国時代の終りまでの約四○○年間、このあたりを支配してきました色部氏の城があったところです。
色部氏は鎌倉時代の初めに関東から入部してこの地に居住するようになり、近隣の諸豪族と競いあって、勢力を拡大してゆきました。
平林城は室町の末に築かれ、戦国初期に完成されています。
しかし、慶長三年(一五九八)上杉景勝が会津に移封されると、色部氏もこれに従ってこの地を去ったため、平林城も廃城となりました。
現在は物見山から要害山の山頂まで、遊歩道が整備され、平林城跡は国の史跡になっています。